aspic-2

to Bottomto Top

トップページベース > Lakland 55-94 DELUXE > 初期型電装系の不満点

初期型電装系の不満点

Laklandを6年ぶりにメンテに出すタイミングで電装系の交換もお願いしようか悩む。オリジナルへのリスペクトはあるんだけど、10年以上コレばっかり弾いていて音色に酔うようにまでなっちゃった。気に入らないのをごまかしているうちにレイクランドがすっかり嫌いにならないように距離を置く(これは平たく言うと6弦ベースを買うってことになるね)、または何らかの処置をしなければまずいぞ、というのが話しの発端。

なんかね、laklandのNTMB-Lプリアンプはミドルをプッシュしているのは良いんだけどスワンプアッシュの弱い帯域を埋めるには結構難しい印象で、それがストレスになっていました。ここプリアンプQカーブと4ポイントの固定周波数ではフォローできないサウンドがある。この辺は以前も書いたね。まあそういうものなんで割り切れれば良かったんでしょうが、もっと伸びしろがあるんじゃないかという弱い気持ちを抑えきれなかったんですわ(笑)。不満があるのはリアPU使用時のサウンド。逆にフロントピックアップとHiのブーストは最強にハマっているので、この曲はプレベという場面ではものすごく強かった。

とりあえずデータ見るかということでリプレイスのピックアップを調査。へそ曲がり精神でDuncan、Bartolini以外で探すと意外に候補がないもんだね。はじめはEMGが面白そうと思ったんだけど、5弦用のミュージックマンは形状が異なってザグリ必要。ネジ部が出てなくて四角いんだよね。可逆性担保でポン付けしたいからこれはナシ。DiMarzioもラインナップになし。villexもpassiveのみだったな。ケントアームストロングは情報がまとまってなさすぎ。ウェブサイトはEMGとNordstrandが調べやすかったですね。

そのノードはミュージックマンのデュアルコイルとビッグマンにLaklandサイズの記載があり候補に。フロントはサイズ見てないがスプリットありなしの2種から選ぶ感じ。Delanoもちょっと面白いベーシック以外のMMピックアップを作ってたね。候補。ただノードもそうだけど変わり種はコイルタップの仕様が変わることになる。パラレルとシングルだったかな?


などなどSNS上でご意見頂戴したりしましたが、PUはより大きな変更になるのでリスクを避けたい。サウンドが大幅に変わるのも求めるところではない。あくまで気になる部分を改善したい。そもそもプリアンプを通した時の方がウッとなるので、プリアンプ交換の方で検討してみようと。 PU交換よりはパッと戻せるし、通しただけで音変わるような強烈な個性を持ったタイプのプリアンプは最近見かけないしね。

狙う方向性は、今までと気分を変えるためにNTMBのミドルが太るタイプとはなるべく遠いキャラクターで、なおかつトラッドじゃなく現代的な方向になりますね。でも無色透明じゃなくそのメーカーの考えるクリアな音色であって欲しい。直感でサンドバーグで印象の良かったDelanoにしてみます。ヨーロッパ系に興味あるしね、Californiaの「フェンダーに変身してもしっぽが出てるような狸化け的嘘くささ」がすごーく好きなのでハマってくれると良いなという期待、あと載せ替えるSonar3というプリの見かけなさ、パッシブ時にはトーンが使えるという機能に惹かれたよ。


なお。番外編ですが。調べてて強烈に興味があったのはchi-sonic。

laklandの現行PU作ってるハンソン製なんで、55-94向けにポン付け出来るサイズで用意してくれるみたい。金属カバーでは寸法が合わないので見た目変わらないの少し残念だけどね^^; そちら側のサウンドに興味が出たらまたチェックしてみよう。基本メッセージが強いハイエンドベース好きですが、Danelectroのベースもすごく好きなんですよ。昔King crimson見に行ったらTrey gunnが弾いててショックを受けました。全然イケるじゃんと。で楽器屋で触ってみて「夏休みの工作かコレ?」ってまたショックを受ける。

http://www.hansonpickups.com/chisonics.htm

(2019/09/10更新)