aspic-2

to Bottomto Top

トップページベース > Lakland 55-94 DELUXE > 少しまとめてみるか プリとPU

少しまとめてみるか プリとPU

NTMB-L

プリアンプはトリムでgain設定ができるよ。アクティブ、パッシブを両方試して、軸にする音色の方に寄せて設定しよう。ワタシは10時です。

基本線としてはhi, mid, low(balも)全て10-14時の間で設定してます。どんな設定でもイケる訳ではないと思うな。だったら他のプリでも良いのにと思って、デメターなんかを検討したこともあったよ。

dipスイッチの設定はコチラを参照

フロントピックアップ

鼻詰まりの音で、単独ならヌケが悪い。絶対に暴れさせるべきなので、単独使用ではプリのハイをフルテンにしよう。グリスのワイルド感が良い。特に高音が綺麗に響くので、高音でメロディを取るソロ向け。スラップもいけるので、ウッテンに寄せるならフロントPUを軸に音作りを。

リアの癖を中和できるが、フラットなアンプの場合、バランサーはフルか12時まで。12時からはそれほど音が変わらないので、ハッキリ使いわけよう。

こんな曲で

プレベなんだからプレベの曲をやろうぜー。

スティングレイポジション

フロントPUと個性の補い合いをするので、組み合わせが良い。これが標準。ハイ上がりの音、金属的な響き、自然なコンプレス感。B線解像度は一番良い。

単独使用もいけるし、コリコリ弾くかなりファンキーに。

こんな曲で

スティングレイ曲をやろう。

60'sポジション

バランスが良いが無個性的。基音がはっきり響く。力強い音で単独使用でも使える。透明感のある音。フロントと合わせると50:50ならフロントの個性が出る。

このポジションはシブい。ザ・裏方仕事。

こんな曲で

Warwick、Spector担当にしているよ。難しいんだけどジャズベじゃはまらないかな?という曲。

70'sポジション

艶っぽさと抜け(ジャンルによっては埋もれやすい)。フロントと混ぜた場合、耳に馴染んだフェンダー風バルトリーニトーン。スラップと聞いてイメージする音色。かなりブリッジ寄りで弾いて単独使用すると、ナローでミドルフォーカスするが、それほど使えないかなあ。

こんな曲で

ジャズベ曲、スラップ曲をやろう。

(2012/05/12更新)