トップページ > API500 series > IGS audioのコンプレッサー
IGS audioのコンプレッサー
NEVE系プリアンプを試させていただいた折りに、コンプレッサーもどうですかとおすすめいただいたので軽く味見させていただきました。
R6にがっつりIGSのコンプたちがラッキングされたセットを繋いでいただきました。左から
- TUBECORE 500
- Alter 500
- 576 Blue Stripe
- ONE LA 500
IGS audioといえば500seriesのchassisが音が痩せないと有名で、RB500で作ったベース音をYou Tubeで見て音の良さに驚いた記憶があります。プリアンプより何ならコンプの方が楽しいかもしれませんよと言われたのですが、vintechを買った今、次に欲しいのは正しくコンプなのでした。
手持ちのRNC500でも2パターン、いい感じで音作りできるようになったのですが、このコンプは特定のカラーは付かず原音重視でレベルを揃えてくれるキャラクター。次はVCAではなく、ベースによく使うOPTかFETコンプで癖アリが欲しいと思って調べているところなのでした。
以下一言インプレします。
TUBECORE 500
tube Vari-Mu。なーんかピンとこなかったんだけどこれは掘り下げ不足。もっと時間をかけないとわからなかったなあ。太くできそうな感じはある。
Alter 500
FET。パンチ系。ああ、1176とはこういうことを言っているのか。初心者にもわかりやすかったです。ベース弾くなら持っていて良いねえ!と思いましたが、帰ってきてスペックシートを確認すると1176、Purple AudioやSerpent Audioと同じ設定項目。じゃあどこで選ぶ?
576 Blue Stripe
FET。パンチはALTERほど感じられず、よりナチュラルに思いました。ということは使い勝手は良いのでしょう。RNCとは違うキャラが欲しいからなあ。
ONE LA 500
OPT。ノーマル品あらずTONEFLAKEカスタムで反応が超早いらしい。とは言ってもスラップして美味しい感じを狙っても、FETの方がガッツリ音が変わって楽しい。味見程度でセッティングは詰められず、指弾きで色気ムンムンに出来るかなあ?
デモ機お問い合わせくださいと優しく言っていただけたので、気になるコンプは試してみたいと思います。You Tube調べではAcme Audio Opticom XLA-500、Q2 Audio Compex F765が良いなと思っていたんだけどAlter 500も俄然気になります。
ちなみにこれだけ入れてもシャシーの電力は許容範囲で全然余裕ありました(画像参照)。RNDのシャシーも良いですね。買ってよかった。
(2023/01/08更新)