トップページ > 試奏したベースのインプレッション > Takamine PB5
試奏したベースのインプレッション
Takamine PB5
数少ないアコベ、楽器ショーで見てたら声掛けしてくれたので弾いてみました。ちなみにギターメーカーとしてのタカミネについては知識ゼロです。アコギが有名なメーカーらしいですね。
さて弾いてみてまず気がつくのがピエゾの出音がよく出来てること。ブリッジ下部にすでに締め付けたピエゾを敷いているので、張っている弦のテンションによって音量バランスが崩れる心配がないという機構は面白いですね。taylorとかとは逆の発想だけど、このアコベも実際安定して使いやすかったです。コントロールもOK。
弾き心地はリベッキーよりは落ちるけどあの雰囲気に近い。あの系統です。ネックはもっと他の優れたベースメーカーを研究する余地があると思う。古めの楽器の太い握りのような感じで垢抜けていない。このジャンルに参入してくれたことは本当に大歓迎ですが、ギターの延長で考えているとベーシストが唸るレベルまでは行かないかもよ。
例えばヤイリなんかはベーシストに対してずっと上手いアプローチをしている様に思います(コスパだけではない)。このベースならではの何か、このメーカーならではの何か、使う場面が見える必殺技が欲しいです。
(2015/10/31更新)
動画探したんですけど、モデル名が変わって今はTBという名前みたい。
サウンドホールはfだった記憶があるから、記憶の方があっているということにして(笑)そちらの動画にします。
こちらの方、リベッキーやシトロンの動画も上げているので、箱物ご検討中なら比較が参考になります。
ワタシはこのベースの良さをこんなに引き出せていなくてね(笑)、弾く人が弾くとこうも素晴らしい感じになるんでしょうね。
弦高の高さと鳴りのスケール感がダメだったのかな。veilletteはもっとフレンドリーで軽いから。
(2016/02/06更新)
- Takamine
- Takamine PB5(2015/10/31更新)