ロックウォーク(番外編)
ロサンゼルスにあるギターセンターは様々なミュージシャンの手形があることで有名ですね。実際行ってみると本当に興奮するんでオススメです。\mにノーチラス級感謝!では、手形画像に行く前に楽器屋について。
ハリウッドのギターセンター以外に、ウエストハリウッドのヴァージンレコードの中にあるSam Ash Guitarという楽器屋にも入ったのですが、日本の楽器屋と違い、入り口で自分の荷物を預けなくてはなりません。これにはちょっと面食らったのですが、引き換え券をもらって店内へ。その引換券には番号ではなくミュージシャン名が書かれているのがアメリカらしいですが(笑)。肝心の品揃えですが、日本の楽器屋とさほど変わりません。値段も。多少ブランド勢力図が違ったりはしていますが。 ビデオは日本で売っているものばかりで、スコアはバンドスコアよりも、ギタースコア、たまにベーススコアが置いてあるといった感じです。ちょっとうれしかったのが、試奏しているギターキッズがメタリカの『Fade to black』を弾いていた事でしょうか(笑)。

Sam Ash Guitarのあるヴァージンレコード。

GUITER CENTER外観。ハリウッドから歩いて20分くらいです。

入り口はこんな感じ。入ってすぐ荷物を預けます。夕方なんで影が出ています。さて、ロックウォーク(Rock Walk)を見てみましょう!ギターセンター入り口の床にあります!

ラリーグラハム(Larry Graham)とブーツィーコリンズ(Bootsy Collins)!

エマーソン、レイク&パーマー(ELP)!

エドワード ヴァン ヘイレン(Edward Van Halen)!

その上にジェフ ベック(Jeff Beck)とスティーブ ヴァイ(Steve Vai)!

AC/DCにTOTO!

その上にデフレパード(Def Lepard)にブラッククロウズ(The Brack Crows)!

ビリーシーン(Billy Sheehan)!

KISSにエアロスミス(Aero Smith)!

ゴッドファザー ブラックサバス(Black Sabbath)!

ジョーサトリアーニ(Joe Satriani)!

トニー“神”レヴィン(Tony Levin)!!!ファンクフィンガーが超クール!

神と手を合わせる!おててのしわとしわとあわせてしあわせ、なーむー。

そして昇天!マジ最高!
(2002/03/27更新)