aspic-2

to Bottomto Top

トップページAPI500 series > A-Designs Audio EM-Silver

A-Designs Audio EM-Silver

A-Designs Audio EM-SilverA-Designs Audio EM-SilverA-Designs Audio EM-Silverプロじゃないがデモ機って借りれるのかしら?

ミックスウェーブに問い合わせたところ、楽器屋さんを通してくれとのことでパワーレックにコンタクト。事情を汲んでいただいて無事お借りすることができました。

緊急事態宣言下では楽器屋に行けるはずもなく、そもそも東京にすらしばらく行っていないし、でも機材は欲しいしって状況で悶々としていますが、思い切って相談して良かったです。ギャンブルせずに試してから買えることになった訳でありがたいありがたい。

さていくつか見繕ってもらったうちの一つが本機ですが(写真が逆さまだ)、理由はTwitterにも書いた通り。レッディの評価が高く、またNEVE, SSL, APIどの系統でもないメーカーということで試してみたかったんです。リスペクト元のQuad Eight参考記事はmusic plant.

インプレしていくとですね。

コントロールはシンプルだけどgainで音が変化するのでpadを使って2種、ソースのゲイン調整で3種類みたいなことで音色の幅が出る。Gainを上げると息苦しくレンジが狭くなる印象です。歪んでいるのか、でも歪っぽさはそれほど感じないんだよなあ。

むしろgainセンターである方がバランスしてて、加えてケバケバ刺さる帯域がある印象。D、A弦開放がハーモニクスが激強調されて倍音の伸びがはっきり聞き取れるほど。

本機は入出力のトランスがアレンジされている派生モデルで、そのスチールのトランスの効果なのか低音不足は感じず良いバランスの音。padを使用してゲインマックスみたいにするとAMS neve LB73みたいな、センターでパッドを使用しないとローのあっさりしたvintech573みたいな。APIのようなクリアさ、艶はない。パンチも高音の抜け方向で、腰の座ったサムダウンはAPIのほうが出る。またSSLみたいにベタッと腰が据わる感じもないです。

最近新しくしたAKGのヘッドホン環境で試すのが初めてだから、過去と同条件で比較できていなくてよく聴こえるのかもしれないけど、ここまでうるさく倍音強調されるプリは初めて。RNDに変えると大人しいし面白くなく感じます。シネマグだから特に賑やかなのだろうか?

でもローもしっかりあり、ベーシストの評価がやけに高いreddiを作ってるメーカーだからという事で試して良かった。これだけ音が変わると楽しいです。負けない音。

エレベからアコベに変えるとアクティブトーンでハイと落としてもミドルが前に出てくる出てくる。グリっと輪郭強調されるので音がよく通ります。単純にハイが伸びているわけではなく音の構成が大分変わるね。

ノブの操作感もよく、シンプルなプリでも良いもんだな、こっちの工夫次第だな、と思いました。ゲインをサゲサゲにしてもプリアンプのキャラはあまり変わらない気がします。しっかり変化のあるプリで、これを狙って使う機材でしょうね。

最後にシャシーとの相性問題ですが、自前のワークホースの48vスイッチを入れないとDI inから音が出ませんでした。輸送トラブルかと思ってドキドキしちゃいましたわ。

(2021/09/10更新)